グリップリング搬送ケース(自動車メーカー様向け)





■ グリップリング搬送ケース(自動車部品メーカー様向け)
当社では、自動車部品メーカー様からのご要望にお応えし、クリーンルーム間での安全かつ効率的なウエハー搬送を実現する「グリップリング搬送ケース」を開発しました。本製品は、6インチ用・8インチ用の2種類をラインナップしており、グリップリング(ダブルリング)に貼り付けたウエハーを手持ちで搬送する際に、軽量性・耐久性・防塵性を兼ね備えた設計となっています。
開発の背景と目的
ウエハーを扱う製造工程では、クリーンルーム内での作業が不可欠です。特に、クリーンルーム間での移動時には、微細な塵や埃の付着を極力抑えることが求められます。また、ウエハーは非常にデリケートであり、衝撃や静電気によるダメージを防ぐことも重要な課題となっています。
従来の搬送方法では、ウエハーをグリップリングに貼り付けた状態で運ぶ際、外部環境の影響を受けやすく、破損や異物混入のリスクがありました。そのため、軽量かつ堅牢なケースを用いて、安全に搬送できるソリューションが求められていました。そこで当社では、材質にポリカーボネイトを採用し、耐衝撃性・防塵性・静電気対策を兼ね備えた搬送ケースを開発しました。
製品の特徴
1. 高強度・軽量なポリカーボネイト製
本製品の材質には、耐衝撃性・耐久性に優れたポリカーボネイトを採用しています。ポリカーボネイトは、一般的な樹脂素材と比較して強度が高く、透明性にも優れているため、ケース内のウエハーの状態を視認しやすいというメリットがあります。また、金属製のケースと異なり、軽量で取り扱いやすいため、作業者の負担を軽減します。
2. 高精度なフライス加工による製作
本製品は、各パーツをフライス加工で精密に製作し、接着によって組み立てています。これにより、高い寸法精度を実現し、ケースの歪みやズレを防止しています。ウエハーの搬送ケースとしての安定性・密閉性を確保することで、搬送時のトラブルを最小限に抑えます。
3. マガジンタイプの収納構造
ケースはマガジンタイプの構造を採用しており、ウエハーを効率的に収納し、スムーズに取り出せる設計となっています。これにより、クリーンルーム間の搬送作業をよりスピーディかつ安全に行うことが可能です。
4. 防塵対策としてのシリコンゴムシートの採用
クリーンルーム内での使用を前提に、ケースの扉周囲にはシリコンゴムシートを貼り付けています。このシートが密閉性を高め、塵や埃の侵入を防止します。これにより、ウエハーを搬送する際の異物混入リスクを大幅に低減できます。
5. 帯電防止処理による静電気対策
ウエハーは静電気の影響を受けやすく、帯電によって微細な異物が付着する可能性があります。そのため、本製品の表面には帯電防止剤を塗布し、静電気の発生を抑制しています。これにより、ウエハーへの異物付着を防ぎ、品質の維持に貢献します。
導入のメリット
- 安全な搬送:高い密閉性と防塵対策により、ウエハーをクリーンな状態で搬送可能
- 作業効率の向上:マガジンタイプの収納構造により、スムーズな出し入れを実現
- 長寿命設計:耐久性の高いポリカーボネイト製で、長期間使用可能
- 静電気対策:帯電防止剤の塗布により、異物付着を抑制
まとめ
本製品は、自動車部品メーカー様のニーズに応え、ウエハーの安全な搬送を可能にするために開発されました。軽量かつ高強度なポリカーボネイトを使用し、フライス加工による精密な製作、高い密閉性を実現するシリコンゴムシート、静電気対策の帯電防止剤塗布など、ウエハー搬送に最適な設計を施しています。
ウエハーの品質維持と搬送の安全性を両立する最適なソリューションとして、ぜひ当社のグリップリング搬送ケースをご検討ください。